効果的に脚やせをするための、、、お尻のストレッチ法
ストレッチの匠、とオーナーに呼ばれ始めた畠中です笑!
今日は、需要が多めの
「脚やせ」をされたい方、足だけうまく細くならない。。。といったお悩みをお持ちのかたへ、
もしかしたら、、、お尻の筋肉緊張が原因かも!?!?
立ち仕事やデスクワークで同じ姿勢が続くと、お尻の筋肉も硬くなり下半身のむくみの原因にもなります!
筋肉がかたまることで、代謝がさがりやすくもなるのです。
そこで。。
おすすめ!!
4の字ストレッチ〜〜〜〜!!!
〜説明〜
伸ばしたいお尻を右側としますね!
仰向けに寝て頂き、左脚は伸ばしたまま右脚は左膝の少し上に外側の足首がくるように乗せます。
(脚の形が数字の4に見えますね!)
伸ばしている左脚を曲げて、お腹の方向に少しずつ引き寄せていきます。
(※絵も畠中が書き上げましたよ〜〜!!)
右のお尻にストレッチされる感覚を感じながら、ゆっくり伸ばして下さいね~^ – ^
柔らかい方は、左膝を両手で持って更にお腹の方向に引き寄せます!
呼吸を止めないように気を付けて下さいね~‼︎
呼吸は筋肉にとってすごく大切です!!
ぜひ、1日のお尻のお疲れをほぐして、
その日のむくみの解消をして、美脚を手に入れていきましょうね~ ^ – ^!!