四股ふみストレッチで脚痩せ!
皆様、こんにちは!
梅雨らしいお天気が続いていますが、開けたらいよいよ夏本番!!
脚も腕もスッキリ出して夏を満喫したいですよね!
ストレッチのことなら私にお任せ!!
スタッフ畠中です。
日々の施術中に感じた点でリンパの流れの悪くなっている部位に股関節周囲(そ径部)の硬さによって、脚のむくみや痩せづらいお身体になっている方が多くいらっしゃいます。
そんな硬い股関節を毎日のストレッチで伸ばして頂きたいと思い今回は
「四股踏みストレッチ」
をお伝えします!!
①立った状態で両脚を肩幅より左右3足分広げる。
②つま先は出来るだけ外側に向ける。
③両手は両膝の上に置く。
④ゆっくり腰を落とす。(イスに座るように)
⑤膝に置いた手で膝がグラグラしないように支える(膝が内股にならないように手で少し外側に押すイメージで)
*あまり前傾姿勢にならないように注意して下さい!
四股を踏んでいるイメージです!
⑥ゆっくり腰を持ち上げる。
☆伸ばす時(腰を落とす時)は息を吐く。
☆戻す時は息を吸う。
☆お風呂上がりが効果的です!
下半身痩せしたい方は、ぜひ実践をお願いいたします^^
それでは、次回は肩のストレッチ(二の腕)をお伝えしま~す!
ダイエットに直結するものなので、お楽しみに!!