皆さん、こんにちは!
本日は夏にぴったりなフルーツ”スイカ”の素敵な効果についてカンがご紹介します^ ^
スイカといえば、
食べた時のみずみずしさと、シロップのような甘味で、本当に美味しいですよね!
はて、スイカなんてほぼ水分なのに、栄養なんてあるの?
と疑問に思う方も多いかと思いますが、スイカは女性に嬉しい事が沢山あるフルーツなんです!!!
スイカには、カルシウムやマグネシウムなどミネラル成分がバランス良く含まれています。
そして、カリウムも豊富に含まれていて、ムクミの解消などのお助けをしてくれます!
スイカに含まれているカリウムは、体内に溜まった余分な水分の排出を促す働きがあります。
スイカを食べた後にトイレに行きたくなるのはこのカリウムのお陰だったりします♪
むくみを放っておくと、脂肪と老廃物が結合してセルライトが出来てしまいます。セルライトができると、非常に痩せにくい体質となります。
むくみやセルライトの発生を防ぐために、美味しい食べ物からもケアしていけたらいいですよね!
そしてスイカには食物繊維も含まれています!(意外?!)
食物繊維は腸のお掃除をしてくれます。
悪い物を排出し、お腹の中に良い細菌が増え、腸内環境が整うと、とても痩せやすい体質へと体変化していきます。
そしてスイカには、もう一つ、他の野菜や果物にはほとんど含まれない、奇跡の美容成分「シトルリン」が含まれています。「シトルリン」とは、血管を若返らせ、血流を改善する効果があるスーパーアミノ酸。冷え性やむくみの改善に役立ちます。
また、抗酸化作用や、コラーゲンの分解を抑える効果があるため、肌を保湿したり、紫外線から肌を守る効果も。
つまり「シトルリン」は、血色の良い、むくみのないスッキリ美肌へ導いてくれるのです!!
わーーお!\(^o^)/なんて素晴らしいのスイカ様!!!
ということで、皆様もぜひこの夏は、積極的にスイカを食べてみてくださいね☆
(スイカも果糖なので、食べ過ぎには注意です。夜は避け、朝かお昼、夕方までに食べましょう!)