皆さん、こんにちは!
もう九月になりましたね。
年々時の流れが速く感じているカンです。
夏の終わりから急に天気が崩れ、何ともどんよりとした日々が続いていますが、皆様はお身体は大丈夫でしょうか??
雨が降るとどうしても外に出るのが面倒~。
”テレビでも見ようっ。あ、お菓子があったっけ?
ボリボリ…。”
…気付いたらポテトチップを一袋完食してたなんて事、ありませんか~??(ーー;)
オヤツの食べ方の簡単な工夫について^^
太りにくくストレスを溜めない努力をしましょう!
︎ポテトチップなどの大きな袋に入っているスナック菓子は…
小皿に食べる量を決めて出して食べましょう。
(人間の心理で一度開けてしまったら、最後まで食べよう!という欲求が出るそうです。お腹は空いてないのに、手は止まらない~~!って経験ありますよね?)
︎なるべくGI値の低いオヤツを選びましょう!
私が良く食べているのは、
無糖ヨーグルト、カカオ70%以上のチョコレート、ナッツ類、クリームチーズ、ナチュラルチーズ…などなど。
え、これがオヤツになるの?って思うような物ばかりですが、
工夫をすれば美味しく食べられます^ ^
クリームチーズにナッツをまぶし、すこ~しの蜂蜜をかけて食べるのがオススメです。
︎たまには手作りをして、カロリー糖質の低いオリジナルスイーツを作りましょう
食べたい物が食べれないストレスといったら、、。辛いですよね。
私はケーキが食べたいと思えば低糖質ケーキを作り、パンが食べたいと思えば、おからを使ってパンケーキを作ったりします!
お砂糖などの調整も可能ですし、
食べたい欲求を満たしてあげるので、後あと大きく爆発したりする事が減りました!
クックパッド様々ですが、
”スイーツ、低糖質”
などで検索すると沢山レシピが出てくるので是非、作ってみてください★
私のオススメはクリームチーズケーキ★(http://cookpad.com/recipe/2989557)
憂鬱な雨の日にスイーツ作りをして、心も体も満たされてハッピー!
※オヤツもご飯もなるべく寝る三時間前までに済ませましょう!
寝る間は脂肪燃焼、カロリーを消費機能などが下がっています。
胃を休めて良質な睡眠を取るためにも、
”オヤツは三時のおやつタイムに~”