こちらでは、お久しぶりです^^オーナー西島です!
久々に、ホームページブログを更新いたしますよ〜!!
今、ピラティスのインストラクターの資格を取得中でして、
筋肉や骨について学ぶことが増えてきて、その中でも興味深かった、皆様にお伝えしたいことがございます!!
その名も・・・
バストアップの近道
皆様が連想する、バストアップ法は??
《大胸筋を鍛える》
とか《補正下着》
ではないでしょうか。
実は、大胸筋よりも、もっとも鍛えた方がいい筋肉があって、
補正下着でごまかさなくても、自分でお胸をふっくらさせる方法があ〜るのです^^
その筋肉とは・・・
小 胸 筋 ♡
別名、《胸を垂れさせない筋肉》 なのです!!
大胸筋の下についていて、肩甲骨の中の烏口突起(唯一前面から触れる肩甲骨)から、肋骨まである筋肉です。
肩甲骨とつながっているため、サスペンダーみたいな形になっています。
ここが固まったり縮んでいると、お胸が下がります。
デコルテの、鎖骨のしたから、肋骨が並んでいますが、4本下までのくぼみを、指圧してあげたり、
またはオイルで小胸筋を下から上に、引き上げなぞるようにマッサージします★
おあとは、
筋肉の緊張をさらにとるため、
お胸を下から優しくゆすります★
今度、私のビフォーアフターを4月頃までにのせられるように、
まずは片側をバストアップ頑張ってみます〜^^
お楽しみに!!
ピラティスの大好きなコマリ先生と♡