皆さん、こんにちは!(^O^)/
かんです!
今日は以前、スタッフ鈴木がお伝えした、
お水の大切さ
について改めてお伝えしようと思います!
シークレットハンドでは、施術後のアドバイスとして
「お水を沢山取ってください!」
とよくお伝えしていますが、中々、日々の生活の中で味のないお水を沢山飲むのは辛いですよね。
でも、
なぜお水が必要なのか?
どうしたらいいのかを知れば、積極的にお水を取りたくなりますよ♡
そもそも、なぜ、どこのサロンでも美容雑誌でもお水を取る事を勧めるのか?
私たち、人間の体はほとんど水分でできているので、水分不足になると体内バランスが崩れてしまいます。
バランスを崩すと、疲れやすくなったり風邪を引きやすくなったりするほか、お肌が乾燥してハリを失ったりすることも!
体をスポンジだとして、カピカピに乾いた所に、お水を注ぐイメージです(^O^)
お水を飲むと浮腫むからと、あまり飲まない方もいらっしゃいますが、
逆に少ないお水を体は溜め込もうとするので、
補充してあげて、循環を良くしてあげた方が浮腫みの解消にもなりますよ♡!!
私も中々お水を飲むという事が嫌いだったので、自己流にアレンジして極力水分を摂る努力をしてます!
①目覚めの一杯で、体を呼び覚まそう!
朝起きたら、コップ一杯のお水を飲みましょう!
これからの時期は寒くなるので白湯でもオッケー!
②喉が乾いたな!と思う前に、お水を小まめに飲みましょう!
喉が乾いたな、と感じた時にはもう体は乾いてる状態なので
一時間~二時間の間にコップ半分くらいは飲んであげましょう!
③なぜかストローを使うとお水が飲みやすくなる!
私だけかもしれないですが、ストローを使うと不思議とお水をグビグビ飲めるので、お家では
マイストローを使ってみてもいいかと!
(私はスターバックスさんで売られているこのストロー付きタンブラーでお水を飲んでます★)
④どーしても無味は無理!
な方は、デトックスウォーターがオススメ!
デトックスウォーターとは、ミネラルウォーターにフルーツや野菜を加えた飲料水のことです。砂糖や甘味料を一切使わないため、ダイエットにもグッド!
そして見た目も可愛いくて乙女心くすぐります♡
自分のお体に必要な要素に合わせてフルーツや野菜を選んでみてください♡
体が乾けば、肌も髪も爪も、カピカピになってしまいます。
お水を上手に飲んで、ウルウル潤った
艶女目指しましょう!!!!\(^o^)/