痩せるためには適度なストレスで!
⭐︎
適度なストレスは、体に必要とされています。
ただし、過度なストレスは、即、自律神経・ホルモンバランスに作用します。
内臓脂肪を蓄えようとする副腎皮質ホルモンを分泌したり、
満腹中枢を刺激して、過食が止まらなかったり。
リンパの流れや臓器の働きが悪くなったり、筋肉の緊張により代謝が下がったりします。
また女性ホルモンエストロゲンの分泌量が激減することでPMSが強くなり、生理も遅れてしまったり。。むくみやすくなり、過食しがち。。
また、過度な食事制限によるストレスによっては
脳が危機感を感じて栄養素の吸収率もあがって、溜め込むようになるので、肥満につながります。
ここで大切なのは
⭐︎楽しい・正しい食事制限⭐︎
⭐︎自分にあったストレス発散法を見つける⭐︎
⭐︎過度なストレスはためない⭐︎
⭐︎十分な睡眠やリラックスタイムを設ける、呼吸を深くする癖付け⭐︎
などです。
シークレットハンドでは、お客様の心のご負担にならない、正しい食育をアドバイスしております。
また、ダイエットマニュアルにて、糖質表や太るメカニズムをお渡ししており、【良い習慣を身につけていただくこと】を徹底し、1人1人と向き合っています。
自分で自分をコントロールできる人になっていき、周りにもいい影響を与えていきませんか^^